【体験談】新卒で内定取り消しは詰む。そうならない為の就職活動を!

内定取り消しって何かやらかした人がなるものだと思ってたけど、見事に特に何もしていない自分に来たからその話をしていこうと思う。というか記事のネタにする以外にまともな使い方がない。
就活生には内定取り消しのリスクを減らす僕の考えるポイントを伝えたい。そして同志は傷でも舐め合おう。これから就活をする人にも役立つ事を最後らへんにまとめておくからそこだけでも参考にしてほしい。
内定取り消しの経緯

当時関東の大学に行っていて、就活もそこで考えて進めていたんだけどコロナ禍直撃で地元に戻ることに。
その後地方に戻って0からではあったけど、まだ受け付けている会社もあったから普通に就活。
既に夏とかだったし、学歴も結構めちゃくちゃだから多少の難航は覚悟してたけどしっかり苦戦した。
それから年も変わって年始早々、なんとか中小企業に内定をいただきギリギリセーフ。
色々入社の手続きとか、車がないと難しい場所だったからと諭され車も買ったりと、
新生活に胸を躍らせ、大学も留年せずに無事卒業。
3月半ば過ぎ、連絡ないけどいつから働くんだろっと思って会社にメールで聞いてみたら、やっぱその話なし!的な返事が返ってきた。冗談かと思って電話で聞いてみたら最初話してくれた話とは全く違うこと急に言われたり、コロナで~と遠回しにお断りの話をされて内定は消滅、見事に終わった。
正直その時はまだ実感なかったけど追い打ちでその後すぐ車が納車されてわかった、終わった。
現状整理したんだけど3月末、内定取り消し、ローン組んで買った車がぽつり、新シーズンの就活は既にスタートしていると。終わった。
内定取り消しは違法?

とりあえず内定取り消しは只事じゃないと思って大学に相談、あとは法的な事も調べてみることに。
大学からは、今年コロナとかで内定取り消し数名いたよー何もできないから頑張れで終了。残された法に期待する。
実際内定取り消しは経歴詐称とか、余程のことをしてない限り違法らしい。
ただ例外的に人員整理などで認められるケースもあるとか。今回の自分の場合はそれにあたるんだと思う。
一応参考にした記事も紹介。
参考:エンゲージ採用ガイド
悪いことしてないし、勝てるじゃん!と思ったんだけど争うのは基本的にクソ無駄。
戦うための費用、時間を浪費するだけ。仮に内定取り消しが撤回されても気まずいかいじめ確定、お金がもらえたとしてもキャリア形成の時間が消えるだけ。企業も負けたとこで企業名が晒される程度、完全敗北。
内定取り消しからの動きとか

とりあえず急いで就活を再開させた。既に新シーズンの就活は始まっているし、同級生は働き、自分は無職、状況は最悪。
そして再開から約半年でおよそ50社近くから無視とお祈りを頂き、おかげさまでとても清く神聖な存在になることができた。
というのもここで新しい問題に直面。それは新卒でもなく、職歴もないという事。
新卒資格は完全に消えた
この新卒超優遇就職システムの日本において最重要といっていい新卒資格がなくなった。これが想像以上にやばくて、まず新卒対象の就活サイトに登録ができない。
例えば2021年既卒の場合、下記のように登録要件を満たしていない。

参考:マイナビ
企業の採用ページから直接行っても大体その先は大手就活サイトになるので詰む。内定取り消しだし、コロナだから考慮されるのではとも当然考えたけど全くなし。何件も問い合わせてみたけど事情は聞いてくれて中途の案内をされて終わるか、無視されるかの2択、詰み。
中途、第二新卒も絶望
新卒資格、職歴のない状態なので余計門前払い、これが現実。
中途採用とはいわゆる転職にあたる。だから前職の情報が必須になる、ここでまたまた登録要件を満たしていない問題。

参考:マイナビ
試しにアルバイト先を書いても意味はない、その後祓われる。中途未経験OKってのも前職ないとエントリーの段階で弾かれる。
では第二新卒ならどうだと。
第二新卒には明確な定義はないみたいで、雇用側の共通認識として「社会人経験がある程度ある」だそう。3ヵ月で辞めても社会人が何たるかを叩き込まれていればクリア。その証拠に第二新卒も中途も同じサイトからの申し込みだったりする、つまり大体ダメ。
勝機があるとすれば前職や学歴が特別必要ではないところやサイトを狙っていく感じになる。ただこれも面接まで中々進めない、空白が半分もある履歴書は社会に出るにはあまりに純白すぎる。
大学を出た意味を失う
日本のような新卒一斉就職システムだと、大学を出るという事はある程度仕事の選択肢が増え、高い給与が見込める。
しかし内定取り消し、ましてや次年度の募集が始まった後の内定取り消しはその意味はまるでなくなる。
ただ生きているだけで支払いは発生するし、時間だけ刻々と過ぎていくから選択はできないし、選べる立場にもいない。もちろん志望職種、志望業種以外も受けているし、なんならそっちの方が多いくらいだけど上手くはいかない。
ただ成人もしているし、全ての選択の責任は自分にあるから喚いたところでどうにもならない。
結論、自分が悪い
手に資格がない、在学中に死なないスキルを身に着けていなかった自分が悪い。もしバリバリにプログラミングが出来ていたら、英語が話せたら、もしもの話だけどこの事態は回避できた可能性は大いに考えられる。
そういう意味ではいい勉強にはなった。他人に依存しない選択をしていこうと思った。
就活におすすめの個人的最終手段

これは上記で説明した通り、詰んで絶望している人以外にも就活に使える手段になるからおすすめの手段を紹介する。
就活エージェントサービスに丸投げ
就活エージェントサービスとは希望を伝え、自分に入れそうな会社を紹介してくれるサービス。
自分も実際に使って5社くらい良さそうなところをピックアップしてもらい、内定を何とかゲットできた。ESも一緒に考えてくれるし、面接のサポートもある。個人的に一番のお気に入りポイントは速度感、テンポよく落ちたり進んだりできるから就活特有のストレスはほぼ皆無。無料だし、好きに断ることもできるから気軽で良い。
他人に依存しない選択をしていこうと言った気はするけど気にしないで欲しい。自分で解決できないことはプロに任せよう、他力本願、丸投げ最高!

内定取り消しにならない為のポイント

早々取り消されるもんではないだろうけど、人柱の僕が失敗を元にこうしとけば良かったな的なポイントを説明する。就活をこれから控えている人にも役立つと思うから少しでも参考になると嬉しい。
出来るだけ大きい会社を優先
就活をしていく中で特にこれという希望がなければ大きい会社を優先的に受けていってほしい。そのうえでもし選択できる状況あったら大きい会社にまずは入ることをおすすめしたい。
僕の内定取り消しの原因は中小でかつ近年新卒が入ってないという状況が一因と推測した。もし仮に大きい会社であれば経済的な面での突然の取り消しのリスクは少しでも減ったと思う。新卒も毎年数名でもいれば安心材料になるかも。僕の場合時期的にも大きい会社を最初から受けれず中小に絞っていたことが1つ失敗だったと思う。たらればだけど。
そしてもし大きい会社から内定を貰えたならまずはそこで頑張ってみるといいかもしれない。合わなくて嫌でも大きい会社に入れたという肩書きが今後のキャリア選択でも活きてくる。
とにかく疑う
採用情報の一言一句、面接やインターンでの甘い言葉、それらは基本全て鵜吞みにせず疑った方がいい。疑いは自分の中で1枚ガードを作れる。
うちに入って頑張ったらやりたいことさせてあげるよー、アットホームな職場だよーなんて耳障りの良い言葉は特に注意。職場をホームにされかねない、そんな良い会社ばっかりならブラック企業なんて話題にもなっていない。
僕も最初そんなこと言われて完全に前のめりだったけどこのザマ、効果は抜群。もし少しでも注意深く採用情報を見て考えることをしていたら、経営者の言葉に警戒出来ていたら、気持ちだけでも備えが出来ていたら違ったかも。
とにかく疑う、振り回されない、これは大事。危機を察知して内定取り消してきそうなやばい会社を避ける意識を。
パソコンを触れるようにしておく
これは内定取り消しにならない為のポイントとはズレるんだけど、パソコンを触れるようになっておくといいかも。
理由は仮に資格や特筆する強みがなくても、内定を取り消されても割と選択の余地があるから。パソコンが触れ、ある程度事務的な事が調べながらでも出来るレベルであれば必要としてくれる会社はある。パソコンが触れると情報の処理能力は触れない人に比べて圧倒的な差が簡単につくから強みにもなるし、就活でも活きる場面は多い。
思っている以上にパソコンが触れない人や会社は多かったりするから、強みにも予防線にもなるパソコンは出来た方がいい。色々可能性も広がる。
まとめ:内定取り消しから現在
色々経緯から説明したけど内定取り消しなんて多分滅多に起こる事じゃないから極々一部の人しか刺さらないかもしれない。実際取り消しのタイミングや状況によっては絶望するし、本当に詰みかねない。僕は最悪なタイミングで取り消しされて、車も納車してと、一周回って面白かったし何とか生きている。
就活エージェント様様で何とか就職することは一応出来た。ただやっぱり中途でしか入れず、社会人として何たるかを知らないままいきなり社会の荒波に投下され、揉めてすぐ辞めたからどっちにしても社会不適合だった感じではある。
そんな僕も内定取り消しで他者に身をゆだねる選択が出来なくなった結果、今は個人で仕事をしている。全責任が自分にかかる今の環境はあってるし、周りにも恵まれて当時の苦しい状況からは考えられないくらい気持ちは充実しているから結果オーライ。いつまで続くかとか考えたら不安で胃が張り裂けそうになるけどやるしかない。
就活を控えている人、内定取り消された人の参考に少しでもなったら嬉しい。応援しています!
コメント